コロトコフブログ

これでいいのか?・・・これでいいのだ!!

無職なのに意識高い系になったった!! ー自分の仕事に対する考えをまとめたら壮大すぎて吐き気をもよおした話ー

 3週間前に、こんなのを書きました。

 自分が仕事に求めることが青臭くって恥ずかしいんだけど、こういう思いは大切なような気がする。

 

 この3週間前の記事でよくわかってなかった思いについてまとめてみました。

 

前のエントリーで列挙した仕事に求めること

 読み返してみたら、こんなことを書いてました。

  • お金のある人にそれ以上お金を増やしてもらいたいわけじゃない
  • 身近な人に豊かになってほしい
  • 自分で作ったものを使ってほしい、てか自分でなんか作りたい

 

 これらの思いについて更に掘り下げて考えてみたところ、自分のやりたいことについて根本的な考え方が見えてきました。

 

 今の僕にはお金がありません。だからお金のない人の気持ちがよくわかります。

 お金が無いと心の余裕がほとんどなくなるんです。*1

 お金のある人には、それはそれで色々と悩みはあるんでしょうけど、無いよりはある程度あったほうが心配事は減ります。

 お金のない人にお金が回れば、心の余裕が保たれていろんなことが解決すると思うんです。←曖昧な表現や論理の飛躍について深くお詫び申し上げます。

 

 でも、何もしないでお金が回るってことは無いんです。お金ってのは価値をわかりやすいように数値化したものですから。

 その人の置かれている状況によって、価値をつけるための難易度は異なると思いますが、価値ってつけようと思えば誰でも、なんにでも付けられると思うんです。

 価値が上がればお金が増えるはずなんで身の回りの人の行動を促し、価値を高めてもらうことで、より豊かになってもらいたいんですよ。

 

 ここで言う「豊か」という言葉は、金銭的な豊かさと心の豊かさのことです。

 家族とか友人とか周りの人たちが豊かになれば自分も嬉しくなります。

 身近な人を豊かにしたいということは、自分のいるところを豊かにしたいという思いに結びついています。

 自分のいるところという言葉の枠を、家族や友人よりも広い範囲で捉えれば地域や国というくくりになります。

 ということで、ゆくゆくは国を豊かにしたい!みたいな!

 

 やばい、これは意識高い系へ足を一歩踏み入れてしまったんじゃなかろうか!?!?

 

 最終的に意識が高くなってしまいましたが、これは妄想をふくらませすぎました。先行きが不安すぎて吐きそうになってきました。

 

 最終的な結論としては、自分で価値を創出する力を養い、身近なところの価値を上げるような仕事がしたいということです。

 

 まあ、まだ私にはスキルも経験も無いので、自分の価値を高めるところから始めてみます。

 

 やりたいこと、やれること、やらなくてはいけないことを整理して優先順位をつけよう・・・

*1:おまえじゃあどうやって生活してんだよってなるかたがいらっしゃると思うんですが、今の生活費は親に出してもらっています。ホント恵まれていますね僕は。